English |
|
ビデオセミナー
視聴方法 |
- 受講資格: ISACA 東京、名古屋、大阪、福岡支部会員の方は受講可能です
- CPE について: 最後まで視聴されると、受講時に入力したe-Mail 宛に受講証明書が送付されます。CPE の申請は各自、国際本部で手続きをお願いします。
- 対応機器: 様々な機器でのアクセスが可能です。Windows, iPhone, iPad, Android … 各種ブラウザでのアクセスが可能です
- 問い合わせ先: 東京支部教育委員会 tkedu@isaca.gr.jp
- ビデオセミナーへのアクセス:別途案内のある会員限定ページの該当のリンクをクリックしてください
|
日時 |
2023年9月21日(木) 18:30~(先着500名)
|
テーマ/講師 |
報道の立場から見たドローンとその可能性
DroneTribune
代表兼編集長 村山 繁 様
|
講演概要 |
ドローンの定義、活用例、種類、近況、課題、関わっている人々など。セミナー後にさっそく、ドローンについて話したくなるような、ドローン産業に参加したくなるような、事業者を応援したくなるような話題や情報を、取材者の立場から提供するよう準備中です。
|
発表者略歴 |
2019年5月1日にDroneTribuneを発刊し、代表兼編集長に就任。現職。取材、記事執筆、講演、イベントプロデュースなどを手掛ける。慶應義塾大学SFC研究所ドローン社会共創コンソーシアム研究所員など兼務。青森県生まれ、元・産経新聞副編集長。
|
*資料 |
会員限定ページに掲載予定(TBA) |
視聴要領 |
会員限定ページの「ビデオセミナー」から視聴ください。
※東京支部の会員限定ページのログインIDとパスワードは、【ISACA 東京支部】 Control Community メール本文の最下部をご確認ください。
|
諸注意 |
- 受講証明書(100分 2CPE)はセミナー視聴前に登録いただいたメールアドレス宛に届きます。
- 最後まで視聴しないと受講証明書は送信されません。
|