■3月例会のご案内
会員および関係先の皆様
ISACA東京支部は、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」にて示された大規模な催物等の開催に関する指針および最新の政府見解を踏まえ、月例会をホール開催などの対面ではなくビデオセミナーとして実施することとしました。つきましては、12月例会オンラインセミナーを下記のとおりご案内いたします。(詳細は後段の【オンラインセミナー視聴方法】を参照ください)
ISACA 東京支部 教育委員会
◆3月例会オンラインセミナー概要◆
3月例会オンラインセミナー |
テーマ
講師 |
米国ISACA国際本部の最新事情とデジタル戦略アーキテクチャー・フレームワーク(AIDAF)
~ Digital Trust FrameworkとEcosystem Level Security 最新動向
講師:米Carnegie Mellon大学院ISR (S3D) 慶應義塾大学院政策メディア研究科 東京理科大学経営学部国際デザイン科 NTT Data経営研究所. グローバルビジネス推進センター Teaching Faculty, Instructor / 教授等 増田 佳正 様 |
日時 |
2023年3月20日(月) 18:30~(先着500名) |
視聴時間 |
100分 |
受講料 |
無料 |
※オンラインセミナー視聴に際しては、事前申し込みの必要はありません。セミナー開始30分前に掲載される会員限定ページ、ビデオセミナーの一覧のLINKよりアクセスしてください。
※東京支部の会員限定ページのログインIDとパスワードは、【ISACA 東京支部】 Control Communitメール本文の最下部をご確認ください。
◆オンラインセミナー 参加方法◆
- 受講資格: ISACA 東京、名古屋、大阪、福岡支部会員の方が対象です。
- CPE: ビデオ視聴後、登録e-Mail 宛に受講証明書が送付されますので、CPE の申請は各自にてお願いします。受講証明書は最後まで視聴しないと発行されません。「Thank
You」メッセージが出るまではブラウザを閉じないでください。
- アクセス方法:本ページ左上の「東京支部会員限定」をクリックの上、必ず会員限定ページよりアクセスしてください。
- 問い合わせ先:
東京支部教育委員会 tkedu@isaca.gr.jp
|
■既開催月例会一欄
|
|
|