ISACA東京支部は、情報システム監査、情報セキュリティ、リスク管理、ITガバナンスの国際的専門団体です。

ISACA東京支部
HOME
ISACAの活動
支部活動
委員会活動
調査研究活動
普及活動
ISACAの資格
CISA
CISM
CGEIT
CRISC

入会案内等

東京支部会員限定

お問い合わせ等

CISA

CRISC

CISM

CGEIT

ITGI-J

COBIT 5

2013-Snipes-Honor







  トピックス

2025/08

 

ITGI Japanカンファレンス2025 開催のご案内

2025/08

 

2026年度東京支部年会費のお知らせ(2026年度も$30)

2025/07

 

ISACA東京支部 ITガバナンス/マネジメントアンケート2025  調査結果報告

2025/06

 

ISACA資格定例会(2025年6月)ビデオセミナーのご案内

2025/06

 

ISACA東京支部2024-2025 年次総会のご案内(終了)

2025/05

 

ISACA認定資格試験 合格者説明会・交流会(6/14)のご案内(終了)

2025/05

 

2025年6月期 CISM試験レビューコースの開催のご案内(終了)

2025/04

 

CRISCレビューマニュアル読み解き会開催のお知らせ(終了)

2025/04

 

ISACA 東京支部 調査研究委員会セミナー2025(5/17)ご案内(終了)

2025/03

 

ISACA資格定例会(2025年3月)ビデオセミナーのご案内

 

→もっと見る

  国際本部のJapanese Chaptersページへのリンク

国際本部のJapanese Chaptersページに以下よりアクセスできます。
推進機構 TOP Home - JapaneseChapters (isaca.org)

上記のJapanese Chaptersページの主な構成内容は以下の通りです。
必要な情報に応じて、以下より直接アクセスしてください。

  1. ISACAニュースダイジェスト 最新版 - JapaneseChapters
  2. 受験予定者向けご案内 - JapaneseChapters (isaca.org)
  3. 合格者向けご案内 - JapaneseChapters (isaca.org)
  4. CPE登録方法について - JapaneseChapters (isaca.org)
  5. コントロール コミュニティ(会員専用) - JapaneseChapters (isaca.org)
  6. 支部月例会 月例会情報(会員専用) - JapaneseChapters (isaca.org)

※(会員専用)ページは、国際本部のユーザネームとパスワードが必要となります。


  【ISACA東京支部】新型コロナウイルスの感染拡大防止対応について(2022年12月更新)

会員各位

ISACA東京支部は、新型コロナウイルス対応方針を改めてご案内申し上げます。

現状、東京圏を含めて全国で、未だに一定数の感染者が発生している状況に変わりはありません。支部会員の安全を最大限に考慮し、現在の対応を継続し、当面原則オンラインによりCPE取得機会を提供する方針と致します。

東京支部と本部のビデオセミナーを以下にご紹介します。
原則ISACA会員は無料で、視聴時間に応じたCPEを取得できます。

  1. 東京支部ビデオセミナー(東京支部会員限定ページ用IDとパスワードが必要です)
     https://isaca.gr.jp/members_only/video_seminar/index.html
     ※月例会などのビデオ配信(リアルタイム配信のみもあります)
     ※大阪、名古屋、福岡の各支部のセミナーも一部視聴可能です
  2. ISACA本部Webセミナー(ウエビナー)(本部HPの会員IDとパスワードが必要/有料セミナーもございます)
     https://www.isaca.org/training-and-events/online-training/webinars
     ※アーカイブはこちらから↓(公開後1年間アーカイブにて視聴可能)
     https://www.isaca.org/training-and-events/online-training/archived-webinars
     ※ISACA本部 ウエビナーの聴講、CPEの登録については こちら をご参照ください。

ISACA東京支部
http://www.isaca.gr.jp/

  CPEの取得方法
資格を維持するためには、一定の条件(継続教育(CPE))が必要です。CPEの取得方法には、様々な方法があります。それらのご案内です。
  月例会情報
2025年7月例会オンラインセミナーに関しまして、ご連絡申し上げます。

現在、7月例会開催の見通しが立てられておらず、7月中の開催は難しい状況となっております。
準備が整い次第、改めてご連絡させていただく予定です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

ISACA 東京支部 教育委員会 


◆オンラインセミナー 参加方法◆
  • 受講資格: ISACA 東京、名古屋、大阪、福岡支部会員の方が対象です。
  • CPE: ライブ配信視聴時はセミナー終了後に共有されるURLから各自でダウンロードいただきます。オンデマンド配信視聴時は、視聴後、登録e-Mail 宛に受講証明書が送付されます。CPE の申請は各自にてお願いします。受講証明書は最後まで視聴しないと発行されません。
  • アクセス方法:本ページ左上の「東京支部会員限定」をクリックの上、必ず会員限定ページよりアクセスしてください。
  • 問い合わせ先: 東京支部教育委員会 tkedu@isaca.gr.jp

  主催・共催・後援等



image for navi



国際本部
大阪支部
名古屋支部
福岡支部
日本ITガバナンス協会
ISACA東京支部 理事会名簿
ISACA東京支部 規程集・目次
ISACA職業倫理規定
関連団体
リンク集
サイトマップ
お問合せ
個人情報保護方針
このサイトについて
 


©2023 ISACA Tokyo Chapter